高校生SDGsチャレンジ

SDGsの目標達成のために、自分にできることは何か。
自分の頭で考え、自分の言葉で発信する高校生SDGsチャレンジ。

広く多くの人に目標達成のための行動を呼びかけるエコミニポスター部門と、目標達成のための提言や自分にできることを自分の言葉で表現する環境意見文部門の2部門で募集します。

たくさんのチャレンジをお待ちしています!
2025ティエラ高校生SDGsチャレンジの応募はこちらから(応募期間になったらクリックできます)

エコミニポスター部門
3つのテーマの中から1つ選び、イラストやキャッチコピーで周囲の人たちにエコを呼びかけるミニポスターをつくってみましょう!オリジナルのミニポスターを作って応募フォームから提出してください。 応募用紙は下記からダウンロードできます。
テーマ①つくる責任つかう責任 応募用紙
テーマ②気候変動に具体的な対策を 応募用紙
テーマ③防災・減災について 応募用紙
環境意見文部門
3つのテーマの中から1つ選び、自分が何に取り組みたいか200字以上400字以内の意見文にして上記応募フォームから提出してください。これからの時代を生き抜くみなさんにとって、自分の考えを明確に持ち、それを言葉で表現する力は、入試や様々な場面で求められる重要なスキルです!
テーマ①つくる責任つかう責任
テーマ②気候変動に具体的な対策を
テーマ③防災・減災について